2011年10月13日
バックハンドのストロークに手応え
もう一つ昨日のスクールでの練習でのことをば。
このDVDに影響を受け最近は脱力テニスをこころがけています。
フォアに関しては前回のサークル練習でもすでに手応えがあったんですが、昨日はスクールでの形式練習で、バックハンドのストロークに手応えを感じました。
めちゃめちゃいい球がコーチの足元に突き刺さって、しかもバックに関してはほぼミスもなかった。フォアの方がミスってたくらい。
しかし実は正直言ってマグレ臭いと自分でも思うくらいです。自分でコントロールしてる感じがない。球は速いけど回転量も少ないしね。
打ち頃の球をドカンと打つにはかなり良い感じ。
不安なのは実践でちょっと打ちにくい球が来たときに入れていけるのかということ。
まあもう僕はシングルスはしないし、体力を温存するためにもシコいストロークなんていらないから、決定力ある方がいいんで十分といえば十分です。ただスピン多めで打てないとアングルが打ちにくいから幅が狭くなるかなあ。
今までデュースサイド側のリターンばっかやってきたから、バックハンドのアングルってほとんど必要性がなかったんだよね。今でも全然打てないんで、バックのアングルショットの練習はそれはそれとしてやろう。
↓こちらのDVDを購入&レビューしました。
テニスビズ 姿勢・脱力・視線の技術
このDVDに影響を受け最近は脱力テニスをこころがけています。
フォアに関しては前回のサークル練習でもすでに手応えがあったんですが、昨日はスクールでの形式練習で、バックハンドのストロークに手応えを感じました。
めちゃめちゃいい球がコーチの足元に突き刺さって、しかもバックに関してはほぼミスもなかった。フォアの方がミスってたくらい。
しかし実は正直言ってマグレ臭いと自分でも思うくらいです。自分でコントロールしてる感じがない。球は速いけど回転量も少ないしね。
打ち頃の球をドカンと打つにはかなり良い感じ。
不安なのは実践でちょっと打ちにくい球が来たときに入れていけるのかということ。
まあもう僕はシングルスはしないし、体力を温存するためにもシコいストロークなんていらないから、決定力ある方がいいんで十分といえば十分です。ただスピン多めで打てないとアングルが打ちにくいから幅が狭くなるかなあ。
今までデュースサイド側のリターンばっかやってきたから、バックハンドのアングルってほとんど必要性がなかったんだよね。今でも全然打てないんで、バックのアングルショットの練習はそれはそれとしてやろう。
↓こちらのDVDを購入&レビューしました。
テニスビズ 姿勢・脱力・視線の技術
コメント
この記事へのコメントはありません。